SIMフリースマホに端末を切り替え検討中のあなたに。よくわかる初心者のための格安SIMフリー講座。

SIMフリースマホって何なんでしょうね。大手電化製品屋さんや、テレビCMで聞いたことがある、もしくは家族や友人が使っているなどあるとは思いますが、まだ日本人にはあまり親しみがないと思います。
 
SIMフリースマホとセットで知っておいた方がいい単語があります。それは「格安SIM」「MVNOというものです。
仕組みさえ知ってしまえば、お得で簡単です。年間5~10万円ぐらいの節約になります。また、海外旅行に行った際もWiFiを探してさまようWiFi難民にならなくて済みます。
 

そもそもSIMって一体なに?何に使うものなの?

簡単に言えば、携帯電話に挿して使う小さいカードのことです。どの携帯電話にも刺さってますし、ポケットWiFiにも使われています。
正式名称は「SIMカードで略してSIMと呼んでいます。英語での正式名称はSubscriber Identity Module Cardで、正体はICカードです。
SIMカードには個体識別番号や契約者情報が記録されていて、それによって個人を特定しています。よって、SIMフリー携帯さえ持っていれば、契約する会社を選べるんです。
もちろん、SIMフリー携帯電話本体とSIMカードが対応していないというケースもあるので、SIMフリー携帯本体を買う際には、SIMフリー携帯本体に挿すSIMカードはどの格安SIMのSIMカードが使えるかを念頭に置いて購入することが大事です。iPhoneSIMフリーなどの端末は、大体の格安SIMに対応しているので大丈夫ではありますが、SIMカード契約前に自分のSIMフリー携帯が使えるかどうかは、必ず確認しておきましょう。
 
SIMカードがあれば何が出来るようになるのか?
いくつか種類がありますが、「電話通話」と「インターネット通信」ができるようになります。
今までのdocomoauSoftBankなどの大手キャリアと呼ばれる携帯電話会社でできたことと基本的には一緒です。
 
SIMカードを挿していないiPadなどのタブレットがインターネット通信ができるのはなぜ・・・?
これはWiFiを使っているケースです。タブレット端末には、WiFi環境下だけで使用ができるタイプとSIMカードを挿せるタイプがあるのですが、両方ともWiFiが繋がればインターネット通信が可能となるので、インターネット通信に関してはSIMを挿しているときと同様の状態になります。
 
SIMカードの種類は3種類ある
SIMカードの種類は3種類あります。「標準SIM」「micro SIM」「nano SIM」の3種類です。何が違うかといえば、サイズが違うだけです。
ご自身がどのSIMカード対応のSIMフリー携帯を購入予定、もしくは持っているかは格安SIMを契約するときに必須な情報になるので確認しておきましょう。
なお、最近はnano SIMが多いように思います。これは海外に行っても、アジアであればnano SIMが多かったです。
 

SIMロックという言葉が頻繁に聞こえてきていたけど、SIMロックって何だったの?

日本の携帯電話の仕組み特有なのが、SIMロックだと思います。簡単にいえば、契約したキャリア(docomoauSoftBank)の会社に縛られているという状態です。
 
例えば、docomoで契約してdocomoで携帯電話の本体を購入すれば他のauSoftBankにその携帯電話本体を持って行っても使えないのです。なぜならSIMがdocomoの会社のSIMしか使えないようにロックされているからです。それがSIMロックです。もちろんこの場合、この携帯電話本体はdocomoで使える状態ですので、他のdocomoSIMカードを挿せば問題なく使えます。大手携帯会社の顧客取り込み作戦ですね。
 
なぜSIMロックなんてするの・・・?
大手携帯会社の顧客取り込み作戦とのことですが、詳細は「新しい商品の開発」「サービスのメンテナンス維持」「企業規模の安定した拡大」などの理由があります。
 
会社からすれば、長期で顧客を囲えているので、企業に入ってくるお金をある程度先読みできるようになるので、次にどこにどの程度お金を使うことができるかを予測しやすくなります。企業活動の中で大切な項目の目的の1つに、会社のお金の収支を先読みするというのも大事なことですからね。そういった意味で、SIMフリーで顧客が自由度高くいろんなSIMカードに乗り換えを頻繁にされると困るわけだったんです。
 

SIMフリー携帯って何なの?

もうご存知の人も多いかと思いますが、SIMフリー携帯とは先にも書いたようにdocomoauSoftBankなどの大手キャリアに縛られずに基本的にはどこの会社でもSIMカードの契約ができるとっても便利な端末のことなんです。本当に自由度が高く、日本でも海外でも使えます。日本ではあまり馴染みがなかったSIMフリー携帯ですが、ここ2年ほどでその台数がかなりの勢いで伸びてきています。なんでSIMフリー携帯にみんな乗り換えないの?という疑問が聞こえてきそうですが、答えは単純で、おおまかに言うとこれまで馴染みがなかったからということです。
 

MVNOとは?

MVNOという表現はあまり聞きなれないかもしれませんが、正式名称は「仮想移動体通信業者」です。大手キャリアのdocomoauSoftBankに回線を借りて通信サービスを提供している会社です。つまり、格安SIMと言いつつも、使っている回線は大手キャリアであるdocomoauSoftBankと同じ会社の回線を使っているのです。